
稼げない配信アプリは?
どのように選べば良い?
アプリ選びで後悔したくない
稼げないライブ配信アプリには、還元率が低い、ユーザーが少ないなど様々な理由があります。
そこで本記事では、稼げないライブ配信アプリの特徴と実際にアプリ事例をまとめました。
本記事を読むことで、稼げないかどうが判断する基準を知ることができます。
稼げないライブ配信アプリの特徴5選
還元率の低さ
アプリ | 還元率 |
---|---|
BIGOLIVE | 25~30% |
17LIVE | 30%ほど |
Pococha | なし 配信時間に応じたダイヤ配布があるため |
ミクチャ | 20%ほど |
HAKUNA | 40%ほど |
還元率とは、ギフトを購入するためにかかる費用に対して、ライバーにいくら支払われるかを表したものです。
例えば、1,000円のギフトを貰って、ライバーに500円の収益ならば還元率は50%となります。
基本的にライブ配信アプリの還元率は10%~40%です。
パイユーザー
パイユーザーとは、ユーザーがライバーでもありリスナーでもある状態を指します。
パイユーザーは収益化をできればしたいと考えている傾向があるため、大ファンにはなってくれません。
ライブ配信アプリで稼ぐには、自分を応援してくれる大ファンを獲得する必要があります。
有名人参入
これはどのライブ配信アプリのことを指しているのか察した方もいるのではないでしょうか。
ライブ配信アプリにモデルや有名アイドルなどが参入してきた場合、素人はまず勝てません。
しかし、逆に有名人にイベントで勝つことができればあなたの人生は変わるでしょう。
ユーザー数の少なさ
アプリ | DL数(ユーザー数) |
---|---|
BIGOLIVE | 全世界4億 ※東南アジア中心 |
17LIVE | 約2,000万 |
Pococha | 約500万 |
ミクチャ | 約1,000万 |
HAKUNA | 約500万 |
※正確なユーザー数は公開されていないことが多いため、DL数で表示しております
そもそもでユーザー数が少ないと、ギフトが飛び交いません。
アプリの人気度、認知度はそこそこほしいです。
しかし、将来性に賭けてそのライブ配信アプリを行うのもアリです。
事務所選び
こちらは設問の趣旨と少しズレますが、所属事務所の判断を間違えると収益性が落ちます。
また、所属事務所の判断をミスってしまうと、収益だけでなく、精神的にもくる場合があります。
繰り返しになり恐縮ですが、事務所選びは慎重に行いましょう。
【稼げない】ライブ配信アプリ紹介
17LIVE

項目 | 回答 |
---|---|
還元率 | 約10%~30% |
事務所所属 | するべき |
該当する特徴 | 有名人参入 事務所選び |
17LIVEは稼げるライブ配信アプリです。国内最大手といっても過言ではありません。
しかし、初心者が活躍するには難易度が非常に高いです。
自分の容姿、コミュニケーション能力に自信がある方は是非挑戦してみてください。
ミラティブ

項目 | 回答 |
---|---|
還元率 | コインによる |
事務所所属 | 必要なし |
該当する特徴 | パイユーザ |
ミラティブの還元率はコインの種類によるので一概に〇%とは算出できません。
結論、ミラティブは稼ぐことができますが、パイユーザーの多さから莫大な収益は見込めません。
また、ミラティブで人気が出る人の多くがYouTubeと併用しています。
IRIAM

項目 | 回答 |
---|---|
還元率 | 約15%~30% |
事務所所属 | するべき |
該当する特徴 | 還元率/ユーザー数 |
IRIAMの還元率はフリーライバーと事務所所属ライバーで異なるため、こちらも一概に算出は不可能となります。
ただ、他のライブ配信アプリに比べてユーザー数が少なく、一定のユーザーにランキング順位も依存する性質があります。
【2022年記述】
IRIAMがDeNAに買収されて以降、ポコチャのように時給システムを採用したりするなどして、還元率がかなりよくなりました。それに伴い、ユーザー数も急増中です。
いまでは、V系アプリのなかでも指折りの人気アプリになります。
V好きはIRIAMとReality両方インストールしよう!
ハクナライブ

項目 | 回答 |
---|---|
還元率 | 約40% |
事務所所属 | 必要なし |
該当する特徴 | ユーザー数 |
ハクナライブは顔出し配信アプリですが、ラジオ配信が主になります。
個人的にはラジオ配信の中では2番目に稼げると認識しているアプリです。
ユーザー数はあまり多くないため、現在多額の収入は見込めないでしょう。
ただ、将来的な観点で個人的には非常に注目しているライブ配信アプリです。
ビゴライブ

項目 | 回答 |
---|---|
還元率 | 約26% |
事務所所属 | 必須 |
該当する特徴 | 事務所選び |
ビゴライブは還元率約26%ですが、公式ライバーになると時給が発生します。
そしてさらに、ユーザー数も全世界で約4憶人とグローバルに展開しています。
つまり、今稼ぐことが目的で始めるのであれば、ビゴライブ一が非常におすすめです。
稼げないライブ配信アプリまとめ
- 還元率
- ユーザー数
- パイユーザー
- 有名人率
- 事務所
以上の5つの観点でライブ配信アプリによる収入は左右されます。
また、今回紹介した要素以外にも、時給制度や運営会社が稼げる稼げないの基準になる場合もあります。
以下に今後に期待して今始めるべきライブ配信アプリをまとめました。
本記事を読んで頂いた方が先行者利益を獲得して、より豊かな人生を歩めることを祈っています。
コメント