
初めまして!ふぇいです。
プロフィールに来ていただきありがとうございます。
ここでは私の経歴や夢、ブログやSNSを通して何を届けたいかを記しています。
是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
経歴
出身:神奈川県川崎市
年齢:22歳
部活:小中高大と約13年間野球部
趣味:ブログ執筆、読書
仕事:IT企業で総合職(営業)
経験:ライバー事務所でアルバイト(スカウト)、ポイ活半年で純利益10万円達成
夢 :海外移住、世界遺産制覇

おすすめの本があればご教示ください。
ブログ開設の理由
文章力が乏しい
学生時代の就活や長期インターンを通して、文章力の乏しさを痛感しました。そこで、ブログを通して読者に伝わる文章力・表現力を日々鍛えています。
留学がなくなった
私は留学に行くために、大学3年生のうちに単位を取得完了し、就活も終えました。しかし、新型コロナウイルスの影響で留学の予定がなくなりました。そこで、ブログやSNSといった「情報発信」に興味を持ちました。
ブログで何を届けたいか
1人でも多くのユーザ-に正しい情報を届け、ライブ配信アプリユーザーを増加させるために「ライブ配信アプリ」の情報を発信しています。
背景
私は学生時代にライブ配信アプリの事務所でアルバイト/ライバースカウトを行っていました。そこで、ライブ配信アプリ界隈について深く知ることができました。
しかし、ネットに載っている情報は間違っていることも多かったため、私ならより正確な情報を届けることができると判断しました。
また、ライブ配信アプリでお金を稼ぐライバーが事務所と揉めたり、リスナーと揉めてしまうケースを見てきました。そこで、私の経験を生かし、ライブ配信アプリを始めるユーザーに適正アプリ、事務所の提案を始めました。

将来的にはSEOコンサル事業を展開したいと思っています。その練習としてもライブ配信アプリコンサルを無料で行っています。
Twitterではブログ運営情報を届けたい
ブロガー同士で高めあうために「ブログ運営」について発信しています。
なぜブログ運営の発信をするのか
モチベーション継続のためです。
ブロガーは孤独です。そのため、うまくいかないとすぐに挫けてしまいます。
しかし、Twitterというコミュニティには同士に出会うことができます。そこでお互いに高めあうことでブロガーとして前進していくことができます。

ブログ執筆モチベーションを維持するためのTwitterです。
将来の夢
世界遺産制覇
折角地球で生きることができるのであれば、先人たちが築き上げた遺産、感銘を受けた景色をこの目で確かめたいです。
この世の生業を肌で感じることが私の夢です。
海外で暮らす
日本という国を外から見たいです。海外で暮らすとまではいかなくても、長期滞在は必ずしたいです。
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございました。
私はまだまだ知識も乏しく、稚拙な表現も多いです。しかし、「昨日の自分を超える」を念頭に置いて日々精進していきます。そして、自分がどんな情報を届けたいのか、将来何を成し遂げたいのかといった初心を忘れずブログ執筆に勤しみます。
初志貫徹。今後ともよろしくお願いいたします。
ふぇい