
PCで視聴したい
テレビで視聴できる?
結論、Web版のsmash.では、快適に動画を視聴することができません。
そのため、smash.をPCで視聴するには、エミュレーターをDLしてアプリをPCにインストールすることがおすすめです。
そこで本記事では、smash.をPCで利用したい方向けにアプリインストール方法を紹介します。
smash.をPCで視聴する方法

こちらからsmash.のWeb版を開くことができます。
検索機能がないなど、ユーザビリティが高くはありませんが、一応動画を視聴可能です。
PC視聴方法
- MEmu
- NoxPlayer
- BlueStacks など
以上のようなエミュレーターをダウンロードすることで、smash.をPC利用できます。
私の場合、MEmuやNoxPlayerはうまく設定ができず、利用できていません。
そのため、無事にインストールでき、他のアプリの利用も確認できているBlueStacksを紹介します。
BlueStackの利用方法

アプリストアまたはGoogleやYahoo!などでBlueStacksと検索します。
そこでの案内に従ってダウンロードを完了させ、起動させてください。
BlueStacksはこちら

上記リンクからもDLできます!
「BlueStacks」のダウンロードが完了したら、「smash.」と検索してください。
表示されたら、案内に従いダウンロードします。
ポイントは、アプリの保存先をデスクトップにすることです。
STEP2が問題なく完了した場合は、デスクトップにsmash.のアイコンが表示されます。
万が一表示されない場合はダウンロードフォルダを除くから再度インストール作業してください。
普段お使いいただいているVLIVEのアカウントへログインします。
smash.の具体的な使い方や機能に関しては以下記事をご覧ください。
記事挿入
smash.のPC録画方法
- ソフトウェアの使用
- 画面録画機能の使用
以上いずれかの方法になるのかなと考えます。
ソフトウェアの詳細は以下記事で紹介しているため、是非参考にしてみてください。
なぜWeb版サイトで閲覧できないのか
smash.はタテ動画を特徴として、スマホに適した動画配信が特徴です。
つまり、PCのような大画面とはあまり相性が良くありません。
TikTokもPCで閲覧される方はあまりいませんよね。

私の推察です!
smash.をテレビで見る方法

テレビとスマートフォンをコードでつなぐといった方法もあります。
しかし、個人的にはAmazon fire TV stickの利用をおすすめします。
テレビに差し込むだけで、テレビからネットにアクセスできるため簡単です。
気になる方は以下よりご購入ください。コスパも最強ですし、現代において使わないのは損だと思います。

smash.のPC利用まとめ
- smash.のweb版で動画は視聴できるがユーザビリティが高いわけではない
- エミュレーターを利用してsmash.アプリをPCにDLすることがおすすめ
- smash.をTV視聴したい場合は、Amazon fire TV stickを購入しよう
Amazon fire TV stickはsmash.に限らずPrimeVideoやNetflixでも利用可能です。
現代では持っておいて損ないアイテムだと思うので、是非ご利用ください。
コメント