YouTubeのラジオ配信が注目を浴びていることをご存知でしょうか。
ラジオ配信というよりも、顔出しせずに音声だけの動画を今回はラジオ配信と定義します。
そこで本記事では、YouTubeで音声配信のやり方と収益性を紹介します。
おすすめのテーマ/ネタも紹介しているため、是非最後まで記事をご覧ください。
YoutubeLiveのラジオ配信について
- 収録配信
- ポッドキャスト
- YoutubeLiveを利用
Youtubeでラジオ配信を検討されている方は以上の3つになります。
中でもポッドキャストはまだYouTubeの使い勝手は良くありませんが、
今後普及が拡がっていくと考えています。音声配信を検討されている方は知っていて損はありません。
配信方法をまず選ぼう!
収録配信
音声をあらかじめ録音し、編集を施してから公開します。
アニメーション動画と合わせることでより再生数を伸ばしやすいです。
ポッドキャスト
ポッドキャストとは、音声ファイルを公開することで様々な媒体に同時共有できる機能です。
音声配信に特化させたいのであれば、様々なアプリと連動させることがおすすめです。
ただ、収録配信とアニメーション動画などを組み合わせる動画には不向きです。
今後流行る予感がしてる…!
ライブ配信
音声のみでラジオ配信する場合、YouTubeに限らず多くの選択肢があります。
YouTubeのラジオ配信の場合は、顔出ししないという点でゲーム配信などと相性が良いと思います。
YoutubeLiveのラジオ配信のやり方/手順
それぞれの配信方法でやり方及び手順をまとめました。
好みの配信方法のタブに切り替えてご覧ください。
収録配信に決めます。
配信機材や録音媒体を決めましょう。基本はスマホで良いです。
配信テーマを決めます。後程配信ネタ候補を紹介するため、ご参照ください。
マイクを機材として用意するとより高音質になります。
ただ、スマホの音声でも最初は充分です。
PCのソフト等を使用できると良いですが、音声編集だけなので、
最初は無料アプリなどで充分でしょう。
動画を再生するかしないかを決める上でサムネは非常に重要です。
デザイン力が問われますが、有名YouTuberの真似で最初は良いです。
初心者が概要欄に概要のみ記載していることが散見されます。
ハッシュタグを付け加えることでインプレッションが高まるため、おすすめです。
約5分の動画であれば、1.2分あればアップロードが完了します。
Youtubeのラジオ配信で必要な機材
編集ソフト
iPhone/Mac | iMovie |
Android | Anchor(ポッドキャスト) |
Windows | Windows エディタ |
全般 | FimoraX |
それぞれの収録媒体別の編集ソフトです。Fimoraに関しては、動画投稿にも使用することができます。
YouTubeでラジオ配信動画を投稿する場合は再生中に表示させる画像も準備する必要があります。
そのため、Fimoraのような動画編集ソフトを準備してもメリットが大きいです。
マイク
音質や感度、仕上げは、高級機に勝るとも劣らない性能です
出典:Amazon ギフト
私がラジオ配信する際に実際に使用しているコンデンサーマイクになります。
少し大きめですが、イヤホン以上の高音質を求める方にはおすすめです。
最初はイヤホンマイクで良いかと!
Youtubeのラジオ配信の収益性
配信スタイル | 収益スタイル |
---|---|
収録配信 | 広告収益による収益 |
ポッドキャスト | 他アプリの収益 |
ライブ配信 | 投げ銭機能による収益 |
まずは、それぞれの配信スタイルに対する収益スタイルです。
収録配信の場合、企業案件などもありますが、一度広告収益としています。
動画投稿との比較
配信スタイル | |
---|---|
収録配信 | 低い |
ポッドキャスト | 動画投稿にない強み |
ライブ配信 | 動画投稿と大差なし |
YouTubeの投稿動画の基本収益は広告収入になります。
そして広告収入は動画配信コンテンツによって単価が変化します。
そのため、仮に同じ単価同じ再生数によっても配信コンテンツによる違いが生じます。
Youtubeのラジオ配信でおすすめのテーマ/ネタ
アニメーション動画
イラストアニメーションに沿って創作アニメを作るジャンルになります。
ストーリー構成とイラスト性も問われますが、最近この系統の音声動画は増加していると感じます。
体験談
- ○○に行ってみた
- ○○を使ってみた
- ○○の感想
などといった自身の体験をもとに体験談を話すジャンルです。
ニッチなジャンルであればあるほど、一般人でも再生数が稼げます。
録音
例えば、ナンパ系/婚活系などの恋愛ジャンルに関する録音音声です。
他にも、マルチ商法の現場の録音音声など一般人があまり体験できない分野の投稿は伸びやすい傾向にあります。
しかし、プライバシーの保護の観点から考えると、グレーラインではあります。
朗読
- 2ch
- 怖い話
- ヤフー知恵袋
以上のようなジャンルの朗読も最近は伸びが良いです。
雑談
基本的に既に有名人であることが大前提です。どこぞの一般人がやっても視聴者は集まりません。
Youtubeでラジオ配信する際の注意点
著作権
- 本の要約
- アニメの考察
以上のようなジャンルは著作権に引っかかる可能性が非常に高いため、注意してください。
警告
以上のような著作権の侵害や違法コンテンツの動画をアップロードすると、YouTubeから警告が為される場合があります。
警告を複数回受けると、アカウントが削除される場合もあるため注意が必要です。
Youtubeのラジオ配信に関してよくある質問
Youtubeのラジオ配信まとめ
- Youtubeのラジオ配信方法は主に3つある
(収録配信、ポッドキャスト、ライブ配信) - YouTubeでラジオ配信する際はまず配信方法を決定し、テーマを決める
- ラジオ配信するための機材は最初から揃える必要はない。スマホあるいはPCで充分
- ラジオ配信であっても稼ぐことは可能だが、動画投稿より単価は落ちやすい
- ラジオ配信する際のテーマ(ネタ)は様々あるが、著作権には注意が必要
音声配信によってYouTube上で稼ぐことは可能です。
最近では、様々なテーマで顔出しをせずに稼ぐチャンネルも急増しています。
始める際はテーマ選定が何より大事です。ターゲット設定も明確にしましょう。
コメント