同接を伸ばすには?
どんなトークをすれば良い?
YouTubeLiveをやっていると、新しいリスナーさんが入ってきてもすぐに抜けてしまうなど、同時接続数が伸びないと悩む方もいるかもしれません。
ライブ配信中、そもそもどんな話をすればいいのか、どうしたら多くのリスナーさんに見続けてもらえるのかといった内容は多くの配信者が悩む観点でもあります。
そこで本記事では、同時接続数を伸ばすための工夫と、オススメのトークテーマについてまとめました。
YouTube Liveで同時接続数を伸ばすには
YouTube Liveで同時接続数を伸ばすのに大切なのは、一人当たりの滞在時間を伸ばすことです。
どれだけ多くのリスナーが入ってこようとも、すぐに抜けられてしまっていては同時接続数は増えません。
また、一人当たりの滞在時間を伸ばすことで「オススメ」にも載りやすくなり、新規リスナーも入ってきやすくなるため、同時接続数が増えやすいです。
再生時間を増やす
とはいえ、新規のリスナーさんに長時間見てもらうのは簡単ではありませんよね。どうすれば新規のリスナーさんの滞在時間を増やせるのかというと、ポイントは感情を大きく表現することです。
「ブチギレ氏原」というYouTuberをご存知でしょうか。2022年9月21日に、世界のスパチャ額ランキング1位に君臨した人気YouTuberです。
彼の動画スタイルはというと、リスナーからのコメントに片っ端からブチギレて返すというものです。そんな彼が、なぜここまで人気なのでしょうか。
もちろん、トークスキルや細かいセンスなど他の人には真似できないものも沢山ありますが、簡単に真似できるのが「感情を大きく表現している」という点です。
リアクションが重要
感情を大きく表現してトークをすると、リスナーは「何が起きているんだ!?」と気になり、動画に留まってもらいやすくなります。
「ブチギレ氏原」の場合は、怒りの感情を大きく表現していますが、怒りだけでなく、泣き笑いなど、さまざまな感情を大きく表現したトークを意識しましょう。
例えば、初見のリスナーさんが来てくれたときに「初見さんいらっしゃい」とサラッと流す場合と、テンション高く「初見さん!観に来てくれて本当にありがとう!」と嬉しそうに言う場合では、どちらの方がリスナーさんが留まってくれそうでしょうか。
リスナーさんの立場で考えると、テンションが高い方が観てみようという気になりますよね。このように、少しオーバーなくらいに感情を表現すると興味を持ってもらいやすく、リスナーさんが離れにくくなります。
トークの注意点
ここまで、リスナーさんの滞在時間(再生時間)を伸ばすためのコツを解説してきました。
1つ注意しておきたいことは、上記のコツを活用しても、トーク内容が面白くなかったり、無言の時間が長くなってしまうと、せっかく留まってくれたリスナーさんも抜けてしまうということです。
特に無言のタイミングはリスナーさんが抜けてしまいやすいため、常にリスナーさんを惹きつけるトークができるようにしたいですね。そこで、次項ではおすすめのトークテーマについてもあわせて解説していきます。
YouTubeLiveのおすすめトークテーマ6選
本項目は上記動画でも解説されているため、是非ご覧ください!
No | トークテーマ |
---|---|
① | SNSのトレンドをテーマに話す |
② | リスナーさんに質問をしてみる |
③ | 自身の出来事や過去の体験を話す |
④ | リスナーさんのアイコンに触れる |
⑤ | リスナーさんが興味のあるものを話題にあげる |
⑥ | トークテーマガチャを活用する |
みなさんは、配信中に話が途切れてしまうことはありませんか?もし心当たりがある場合は、トークデッキの準備不足かもしれません。
とはいえ「トークデッキなんて全然思いつかない」という方もいらっしゃると思います。そういう方にもおすすめできる簡単な作り方として、上記の6つのトークテーマの決め方をそれぞれ解説していきます。
SNSのトレンド
簡単なトークデッキの作り方1つめは、「SNSのトレンドをテーマに話す」ことです。
時事ネタやニュースだけでなくTwitterなどのSNSのトレンドは、多くの人が知っている話題として、リスナーさんと意見を共有しやすいためオススメです。
YouTube Liveを定期的に行う方は、トレンドを常にチェックしておくことをお勧めしますが、万が一配信中に困った時でもその場で簡単に話題を探せるので便利ですよね。
リスナーさんへの質問
簡単なトークデッキの作り方2つめは、「リスナーさんに質問をしてみる」ことです。
例えば10代から20代のリスナーさんが多い場合は、「恋愛系」や「流行りの番組」などをテーマに質問してみると盛り上がりやすいです。リスナーさんの年代によって盛り上がるカテゴリーは異なるため、自身のリスナー層を事前に把握しておくとベストです。
万が一把握できていない場合は、色々な質問を投げてみて反応がよいものを深く話していくのもよいですね。また、リスナー層がバラバラな場合は、共通で楽しめる心理テストやクイズなんかもオススメです。
>>マイナビの心理テストはこちら
自身の出来事や過去の体験を話す
簡単なトークデッキの作り方3つめは、「自身の出来事や過去の体験を話す」ことです。
リスナーさんは配信者に興味を持ってきてくれている可能性があるため、配信者自身の話をすることで喜んでもらえる可能性があります。芸人さんのように面白おかしくオチを作らなくても大丈夫なので、自身の身の回りに起きた面白い出来事などを話してみましょう。
びっくりする出来事や面白い出来事があった場合には、日々メモを取る習慣をつけると、内容を忘れずに話せてオススメです。
リスナーのアイコン
簡単なトークデッキの作り方4つめは、「リスナーさんのアイコンに触れる」ことです。
新規のリスナーさんや、常連さんがアイコンを変えたタイミングなどで気になるアイコンがあれば積極的に触れてみましょう。
アイコンは好きなものの写真や画像を用いている可能性が高いため、質問するなど話題にあげてみると話が広がりやすくてオススメです。
リスナーに関する話題
簡単なトークデッキの作り方5つめは、「リスナーさんが興味のあるものを話題に上げる」ことです。
興味のあるものは、リスナーさんのTwitterを見に行ってリサーチするのがお勧めです。プロフィール欄や普段のツイートを見ると、どんなことに興味があるのかわかりやすいです。
興味のあるものが分かったら、「この間〇〇てツイートしてたけど、私もあれ好き」など触れてみましょう。もし自分の知らない分野であれば「最近〇〇に興味があって、教えて欲しい」のように話しかけてみるとリスナーさんたちがコメントしてくれるかもしれません。
これは売れてるキャバ嬢さんもやっているトークスキルになります。
トークテーマガチャを活用する
簡単なトークデッキの作り方6つめは、「トークテーマガチャを活用する」ことです。
上記5つの話をしても話題に困ってしまう場合は、トークテーマガチャに頼るというのもありです。ネットで調べると手軽に活用できるものが色々あります。
ものによっては「ランダム」「恋愛」「おもしろ」など、カテゴリを選べるものもあって便利です。
YoutubeLiveで同時接続数を伸ばす方法まとめ
- YouTube Liveで同時接続数を伸ばすには「一人あたりの滞在時間を伸ばすこと」が大切
- 一人当たりの滞在時間を伸ばすと「オススメ」にも載りやすくなる
- 新規のリスナーさんの滞在時間を増やすには感情を大きく表現するのがオススメ
- 無言の時間に抜けられないよう、トークデッキを作り込むのも大切
- トークテーマに困ったら下記の方法で簡単に作れる
No | トークテーマ |
---|---|
① | SNSのトレンドをテーマに話す |
② | リスナーさんに質問をしてみる |
③ | 自身の出来事や過去の体験を話す |
④ | リスナーさんのアイコンに触れる |
⑤ | リスナーさんが興味のあるものを話題にあげる |
⑥ | トークテーマガチャを活用する |
YouTube Liveで同時接続数を伸ばすには、「一人当たりの滞在時間を伸ばすこと」が大切です。
人は感情が大きく動いているのをみると「何が起きているんだ!?」と気になりやすいため、動画に留まってもらうためには、感情を大きく表現することを意識しましょう。
また、無言の時間ができてしまう方は、ご紹介した方法でトークデッキを十分に準備しておきたいですね。特にリスナーさんとの交流ができると、一緒に盛り上がれてリスナーさんにも楽しんでもらいやすいです。
コメント