
トピアとは?
運営会社は?
どんな特徴がある?
トピアはカラオケライブ配信アプリとして、2018年にリリースされたアプリです。
JOYSOUNDに登録されている多くの楽曲が無料で歌い放題のため、
自粛期間でカラオケに行くことができない歌好きの方におすすめとなっています。
そこで本記事では、そんあトピアの特徴や運営会社情報をまとめました。
カラオケ配信アプリ「トピア」とは
項目 | 回答 |
---|---|
アプリ名 | トピア |
運営会社 | 株式会社UNBEREAL |
MAU | 非公開 |
配信スタイル | カラオケ配信 |
トピアは、VR/ARの技術を駆使し、バーチャル空間でカラオケ配信が可能なアプリです。
昨今のバーチャル空間の伸びを考えると、今後更に発展する可能性が高いです。
運営会社
株式会社UNBEREAL(アンビリアル)は、東京の浅草に本社を構えるトピアの運営会社です。
2021年現在、トピアの開発・運営以外の事業は公開されていません。

資本金は※418,315,000円です!
※資本準備金を含む
配信スタイル
「アバター ✖ カラオケ」の配信スタイルです。
歌好きのユーザーであれば、一度は体験してもらいたいアプリとなっています。
ちなみに通常配信も可能です。歌だけではありません。
トピアの特徴

アバター ✖ カラオケ
先程も紹介しましたが、バーチャル空間とカラオケのパイオニア的アプリです。
そのため、歌を聴くだけではない楽しさがあります。
アバター
バーチャル空間で使用するアバターを登録することができます。

ちなみに3Dだよ
JOYSOUND楽曲
15,000曲以上のJOYSOUND楽曲が無料で歌いたい放題です。
取扱い楽曲数は数多くのライブ配信アプリの中でもトップクラスです。
トピア用語を完全紹介
用語 | 解説 |
---|---|
枠 | 配信のこと |
BGM | カラオケ配信をしていないときに流すことができる |
エモート | 自分のアバターを好きに動作することができる機能 |
レパートリー | お気に入り機能(楽曲お気に入り) |
トピボックス | コメントによってカウントダウンが進み、カウントが0になるとコインゲット |
トピカラ | トピア内で使用できる楽曲のこと |
ジュエル | アプリ内通貨。1ジュエル=1円 |
トピアには、以上のようなアプリ内の専用用語があります。
もしわからない単語があれば、当サイトのお問い合わせからでも良いですが、
ただ、ユーザーと仲良くなるためにも、直接配信で聞いてみることをおすすめします。
トピアに関してよくある質問

カラオケ配信アプリ「トピア」 のまとめ
- トピアは2018年にリリースされたバーチャルカラオケアプリ
- トピアの運営会社はアンビリアルで、トピアの開発・運営が事業内容
- トピアはJOYSOUNDの楽曲15,000曲以上と提携を結んでいるため、対象楽曲は無料で使用可能
- トピア内の専門用語は配信をしていくなかでコメントして聞いてみることがおすすめ
- トピア内には嵐やAKB48、乃木坂46などといった有名アーティストの楽曲も登録されている
トピアは、バーチャルとカラオケを掛け合わせたライブ配信アプリです。
カラオケアプリとして歌を歌い、聴くだけでなく、アバター空間も楽しめる「付加価値」があります。
今後もバーチャル市場は伸びることが予想されます。是非この機会に一度ご利用ください。
コメント