
連携方法が知りたい
リンク先に飛べない
TikTokは他SNSとアカウントを連携することで、認知度の拡大などメリットが多いです。
そこで本記事では、TikTokのアカウント連携方法やよくある質問に回答しました。
SNSアカウントとの連携は1分もあれば可能のため、是非行ってください。
TikTokのSNSアカウント連携を確認する方法


TikTokのアカウントは、それぞれのマイページのカメラマークから確認することができます。
画像右のSNS対象箇所をタップすると、該当ページに飛びます。

ウンパさんの画像をお借りしました!
リンクが表示されない場合
画像のようなリングが万が一うまく表示されない場合は、
以下で紹介する連携方法から再度設定してみてください。
TikTokのSNSアカウント連携方法


- TikTokを開く
- プロフィール(マイページ)を開く
- プロフィール編集を選択
- それぞれのSNSの箇所を選択
以上手順で簡単にSNSアカウント連携が可能です。
連携したいアカウントを選択し、再ログインします。
そのため、Twitterにログインしていたとしてもパスワード及びユーザー名を入力する必要があります。
Instagramの場合は、通常ログインかFacebookログインを選択できます。
YouTube
Youtubeの場合、Googleアカウントにログインすることで連携可能です。
YouTubeのアカウントと紐づいているGoogleアカウントでログインしましょう。
TikTokでSNSアカウント連携ができない場合の対処法

連携が出来ない場合、まずは再設定を試みてみましょう。
それでもアカウント連携が出来ない場合は、以下方法を上から順に試してみてください。
アプリ再起動
Androidの場合はホームボタン長押し、ウィンドウを上スワイプ。
iPhoneの場合は下から上にスライドさせ、ウィンドウを上スワイプで対応可能です。
キャッシュ削除
TikTokアプリの設定画面にある「設定とプライバシー」から「キャッシュクリア」を選択してください。
端末のアップデート
端末の設定からAndroidあるいはOSが最新であることを確認してください。
また、最新であってもこのタイミングで一度端末の再起動を試みてください。
不具合
ここまできて、連携ができていないとなるとTikTok側の不具合である可能性があります。
TikTokのお知らせから不具合報告がされていないか確認してください。

連携先の不具合の可能性は追いきれない…
問い合わせ連絡
SNSアカウント連携を急いで対応したい場合、問い合わせましょう。
キャッシュ削除同様、TikTokアプリの設定とプライバシー項目に、問題報告の欄があります。
TikTokとSNSアカウントを連携させる際の注意点

SNS | 権限許可内容 |
---|---|
プロフィール情報確認 タイムラインの表示確認 他のフォロー等アカウント確認 連携アカウントのツイートを送信 リストやコレクションの作成等権限など | |
アカウント情報の確認 プロフィール内容の確認 投稿内容、IGTVの閲覧権限など | |
Youtube | 動画の表示 アクティビティ閲覧権限など |
SNSアカウントを連携することで、以上の内容をそれぞれのアプリで許可されることになります。
ただ、連携によって勝手に投稿されるような事はありませんのでご安心ください。
ただ、このような権限を与える連携をしている事実を把握することが大事だと思います。

リスクを挙げれば大量に出てくるけど、そこを気にしたら何もできないよ
TikTokのSNSアカウント連携まとめ
- TikTokと連携しているアカウントはそれぞれのマイページのカメラマークから確認可能
- SNSアカウント連携はプロフィール編集ボタンから可能
- 連携できるSNSはTwitter,Instagram,YouTubeの3つ
- もし仮に連携できない場合は、再度設定を直した後に再起動やOSアップデートを確認
- 他アカウントと連携することで個人情報が盗まれる可能性は0と断言できないが、問題ない
TikTokでは、その他SNSアカウントと連携することで、
より多くのフォロワー獲得に繋がる可能性が高いです。
そのため、可能であれば3つそれぞれのアカウントと連携しましょう。
コメント