
イリアムで稼ぎたい
確定申告の方法は?
収益の仕組みが知りたい
結論、イリアムで稼ぐにはライバー事務所に所属してポイントを稼ぐ必要があります。
そこで本記事では、イリアムの収益システムをまとめました。
本記事を読むことで、イリアムの稼ぎ方や収益化条件を知ることができます。
IRIAM(イリアム)の稼ぎ方

- 配信をする
- 収益化の申請
- 審査に合格する
- ギフトをもらう
- 振込口座を登録する
イリアムでは以上手順で稼ぐことができます。配信をしてポイントを回収することが重要です。
また、ポコチャのようにコミュニティランク制度で時間ダイヤが発生します。
つまり、毎日の配信でランクをアップさせることで時給が発生します。
コミュニティランクについては別記事で解説するため、本記事ではノーマルな稼ぎ方を紹介します。
収益化の申請方法


マイページから持っているダイヤを選択することで申請画面に推移します。
ただ、1度も配信していないユーザーの画面には表示されません。
審査条件


- 10日以上配信
- 15時間以上配信
- 累計獲得ポイント5,000pt
の3つの条件をクリアすることで、審査に応募することができます。

審査はマイページから行えます
ギフト獲得
イリアムで稼ぐためには、ギフトを獲得することができます。
イベントに参することで、よりギフトを多く貰えるようになり、ポイントをより多く獲得できます。
IRIAM(イリアム)で稼ぐ3つのコツ
イリアムで稼ぐためには、ギフトを多くもらいポイントを獲得する必要があります。
そこで、以下ではポイントを稼ぎやすくするための方法を紹介します。
アバター作成
イリアムでは、アバターを使用してライブします。
さらに、本アプリはオリジナルイラストを使用します。そのイラストのクオリティが高いほど人気がでます。
中には絵師さんに頼んでイラストを描いてもらってる方も多いです。

イリアムの使い方は以下記事で解説しています
ASMR
イリアムで人気がでるための要素はアバターに加えて「声」です。
今話題のASMRを意識すると、より多くのリスナーが集まるかもしれません。
ASMRとは、人が聴覚や視覚の刺激によって心地良い、脳がゾワゾワするといった反応のことを指します。
イベント出場
先程も少し触れましたが、イベントに出場することでより効率的にポイントを獲得できます。
IRIAM(イリアム)で稼ぐ上での注意点
稼ぎづらい
イリアムは、他のライブ配信アプリと比べてもユーザー数が多いわけではありません。
実際に、似たようなライブ配信アプリであるRealityには人気度で負けています。
確定申告
イリアムで稼いだ場合、確定申告が必要になります。確定申告は以下のような場合で必要です。
給与を2か所以上から受けていて、かつ、その給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、年末調整をされなかった給与の収入金額と、各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)との合計額が20万円を超える
出典:国税庁
IRIAM(イリアム)の稼ぎ方に関してよくある質問
IRIAM(イリアム)の稼ぎ方まとめ
- イリアムでは審査に合格し、ポイントを多く獲得することで収益化可能
- 審査条件には、配信日数、配信時間、獲得ポイントの3要素は組み込まれる
- イリアムで稼ぐために、アバターと声(ASMR)を意識するのがおすすめ
- アバターはオリジナルイラストから作成可能のため、絵師さんに頼むユーザーもいる
- イリアムで収益化に成功した際には、確定申告に注意
イリアムで収益化を目指すライバーはまず事務所に所属する手も検討してみてはいかがでしょうか。
きっとあなたに合ったより有用なアドバイスをしてもらえます。是非ご連絡してみてください。
コメント