
録画方法が知りたい
Androidの録画方法は?
スクショ撮影のコツは?
ビゴライブの配信を録画する方法はiPhoneとAndroidで違います。
そこで本記事では、ビゴライブの配信録画方法をまとめました。
本記事を読むことで、ビゴライブの録画方法とスクリーンショットのコツを知ることができます。
ビゴライブのiPhone録画方法・手順


- 設定
- コントロールセンター
(コントロールセンターをカスタマイズ)←表示されない場合あり - 画面収録の+をタップ
- コントロールセンターに画面収録を含める
4憶DL間近!
日本人急増中
いまおすすめ
③の画面を確認することができたら、ホームに戻ってコントロールセンターを開いてください。
するとコントロールセンターに以下の画像のようなアイコンが追加されています。
※コントロールセンターはiPhoneを下から上、もしくは右上から下にスクロールすると開きます。

こちらのアイコンをタップすると録画開始です。
録画を止めたい場合は同様にコントロールセンターを開き、アイコンを再タップです。
ビゴライブのAndroid録画方法
Androidは基本的に画面録画機能がついていません。Android11以降の場合は、スクリーンレコード機能がついています。
本記事ではスクリーンレコード機能がついていないAndroidユーザー向けに外部のアプリを使った録画方法を紹介します。
Android11以降のユーザーであっても以下アプリを使用することは可能です。
① AZスクリーンレコーダー
時間制限がなく、広告もありません。
内部音声が録画できるアプリが少ないため、Androidユーザーに重宝されています。
② Mobizenスクリーンレコーダー
AZスクリーンレコーダーに比べると、内部音声や広告除去が課金制のため、無課金ユーザーにとっては厳しい点もあります。
しかし、「使いやすさ」という点ではAZを上回っており、かなりわかりやすい仕様となっていることが特徴です。

ビゴライブユーザーにおすすめ!
ビゴライブをPCで録画する方法

PCでビゴライブを録画するには、PCの画面録画ソフトを使用します。無料でライブを録画することができます。
ApowerRECはかなり簡単な操作で画面録画することができる上に無料です。
お手持ちのスマートフォンでうまくライブ配信を録画できない方は是非ご利用ください。
ビゴライブ画面保存(スクショのコツ)


ビゴライブには、以下手順を踏むことでアプリでスクリーンショットを撮ることができます。
- ライブを開く
- 画面下の三本線をタップ(画像赤枠)
- スクショをタップ
しかし、アプリでスクリーンショットを撮る必要性はあまりありません。
それよりも、配信を録画し、スクリーンショットしたいタイミングで動画を停止してスクリーンショットした方が綺麗に撮ることができます。
ビゴライブの配信を録画するメリット

スキマ時間の活用に使える
自分が好きな時に好きなシーンが何回でも視聴可能です。
スキマ時間も応援しているライバーの動画を見ることが出来るのはライブ配信を録画するメリットの1つです。
ライバーとの距離が縮まる
録画しただけでライバー縮まるわけではありません。録画し、そのライブを見直すと、そのライブがどんなライブだったか記憶に残ります。
その話題をライブ中に持ち出すことで「覚えてるの!」とライバーに強い印象を与えることができます。
ビゴライブの配信を録画する上での注意点

ライバーの許可
ライバーの中には録画を嫌う方もいます。自分が応援しているライバーの意思を尊重してあげましょう。
ライバーに録画の可否について確認が取れるのであれば、許可をもらってから録画することをおすすめします。
無断転載
ライバーの配信を録画してYouTubeやTikTokなどの他のプラットフォームに公開する行為は立派な著作権法違反になります。
以下のような罰則が法律として定められています。無断転載をするのは絶対にやめましょう。
著作権侵害は犯罪であり、被害者である著作権者が告訴することで侵害者を処罰することができます(親告罪。一部を除く)。著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定めれれています。
出典:公益財団法人著作権情報センター
携帯の容量
1回あたりのライブ配信すべてを録画するとかなりの長さの動画になります。
お持ちの携帯の容量も確認しながら録画するようにしましょう。
ビゴライブの録画に関するまとめ
- ビゴライブの録画はiPhoneとAndroidで違う
- ビゴライブ自体に録画の機能はない
- ビゴライブにスクリーンショット機能はある
- スクリーンショットは録画動画を停止して撮影するとうまく撮れる
- 無断転載は法律違反
コメント