
審査基準は?
公式ライバーになりたい
どんなメリットがある?
ビゴライブでお金を稼ぐには公式ライバーになる必要があります。
しかし、公式ライバーになるためには、事務所に所属し、獲得ビーンズ1万、フォロワー350人を超えなければなりません。
本記事を読むことで、ビゴライブの公式ライバーの審査基準や手順を知ることができます。

ビゴライブの公式ライバーとは
カテゴリー | 回答 |
---|---|
機能名 | 公式ライバー |
審査条件 | 事務所所属 自己PR文記入 |
合格基準 (通説) | 1万ビーンズ獲得 350フォロワー獲得 |
特典 | 時給報酬獲得 限定イベント出場権 公式ライバーバッジ |
審査日 | 決まりなし |
権利期限 | なし |
4憶DL間近!
日本人急増中
いまおすすめ
審査条件とは、審査を受けるための条件のことを指します。
条件や合格基準、特典については後程詳細に解説ます。
審査日・権利期限について
公式ライバーの審査は毎日行われています。
正確には、いつでも公式ライバーの審査にかけることができます。合格結果がくるまでには3日~2週間かかります。
また、公式ライバーの権利には期限がありません。つまり、アプリを辞めても公式ライバーの権限は残ります。
ビゴライブの公式ライバー審査条件
ビゴライブの公式ライバーになるには、ライバー事務所に所属する必要があります。
フリーライバーの場合は公式ライバーになれないため、換金報酬のみになります。

運営と直接契約を結ぶフリーライバーを私は知りません
自己PRについて
公式ライバーになるためには事務所が公式ライバー申請書を運営に出す必要があります。
その申請書の中に、ライバーの強みを記入する欄があります。事務所によってはその内容はライバーが考えます。

ビゴライブユーザーにおすすめ!
ビゴライブ公式ライバー審査の基準

ビゴライブの公式ライバーになるための条件は公表されていません。しかし、多くの公式ライバーを輩出してきた経験上、
- 10,000ビーンズ
- 350フォロワー
の2点が配信を始めた時からの累計で上回っていればビゴライブ公式ライバーの審査にほぼ合格します。

なるべく1ヶ月以内には達成したいです
公式ライバーになる難易度
結論、ビゴライブの公式ライバーの難易度は低いです。
配信が上手な人であれば、3日で1万ビーンズを獲得してしまう場合もあります。
厳しいことを言うようですが、1ヶ月間毎日配信を続け、1万ビーンズを稼げないライバーは将来性が薄いです。
ビゴライブの公式ライバーになる手順

- ビゴライブをインストール
- ビゴライブで配信する
- 事務所に所属
- 審査に提出
- 審査に合格する
以上手順でビゴライブの公式ライバーになることが可能です。
公式ライバーの審査にかけるのは所属事務所の業務になります。
つまり、ライバーはビーンズとフォロワーで基準をクリアしてしまえば問題ありません。
公式ライバー審査の提出時期
ビゴライブの公式ライバー申請はいつでも可能です。
ただ、下旬の方が合格しやすいです。理由は不明確ですが、私の経験に基づきます。
下旬に審査に出し、結果がくるのは翌月上旬です。そのため、月始めに公式ライバーになるライバーが多くなります。
ビゴライブの公式ライバーになるメリット

① 時給報酬
スキマ時間にアルバイトよりも遥かに高い時給で稼ぐことが可能です。
人気ライバーともなれば、時給5,000円を超えてきます。
月収200万ライバーともなれば、年収2,400万円です。
② 他分野のお仕事依頼
ビゴライブで人気ライバーになると、ライバーとは別の仕事が入ってくることがあります。
例えば、雑誌のモデル、取材、広告のオファーなどです。ライバーからタレントにランクアップできる可能性もあります。

他分野の仕事は事務所の力量にも左右されます
③ イベントへの参加券
ビゴライブは公式ライバーにしか参加することができないイベントが多くあります。
そのため、できるだけ早く公式ライバーになった方が良いです。
ビゴライブの公式ライバーになるデメリット

リスナーの対応
ビゴライブのリスナーは基本的に良い人が多いです。しかし、中には当然マナーが悪いリスナーもいます。
言葉1つ1つ様々な捉え方があります。ライバーの発言をライバーの意図とは違う意図で伝わり、トラブルに発展するケースも過去にありました。
もし仮にトラブルになり、罵詈雑言を受けたとしても、それに耐えるメンタルが必要です。

事務所のサポート体制が良いと、このような問題で悩みません
時給のビーンズノルマ
事務所のノルマがなかったとしても、ビゴライブは月の獲得ビーンズによって時給が変動します。
そのため、「今月はあと〇〇ビーンズだ!」というような計算を毎月しなくてはなりません。
毎月リセットされる数字ですので、根気強さと継続力が必要になります。

頑張った月ほど翌月の喪失感が増すのは皮肉ですよね
ビゴライブの公式ライバーに関してよくある質問

ビゴライブの公式ライバーに関するまとめ
- 10,000ビーンズと350フォロワーがビゴライブの公式ライバー審査基準(非公式)
- ビゴライブの公式ライバーになる難易度は高くない
- 公式ライバーになるとかなり稼ぐことができる
- 公式ライバーになることで参加できるイベントもある
- 公式ライバーになることでのデメリットも幾つかある
コメント