
LIVE812とは?
運営会社はどこ?
どんな特徴がある?
LIVE812とは、配信者の個性を活かした通販機能が売りのライブ配信アプリです。
そこで本記事では、LIVE812の特徴などを網羅的にまとめました。
本記事を読むことで、LIVE812がどのようなライブ配信アプリか知ることができます。
LIVE812とは?

項目 | 回答 |
---|---|
アプリ名 | LIVE812(ハチイチ二) |
運営会社 | 株式会社 MyStar |
親会社 | 株式会社 YAIZOO |
MAU | 非公開 |
ユーザー層 | 10代から80代までの男女 |
配信スタイル | 地域に根付いたライブ配信(特産品、自身の商品のPR) |
LIVE812とは、ライブコマース機能が特徴のライブ配信アプリです。
ライブコマースとは、ライブ配信を通じた「通販」です。
配信に留まらない可能性を持ったライブ配信アプリになります。
運営会社
株式会社MyStarは株式会社YAIZOOの子会社です。ライブ配信事業会社として2019年11月に設立されました。
本社の所在地は、静岡県の焼津市です。
事業内容は、オンラインストリーミング配信アプリ「LIVE812」の開発及び、運営です。
親会社
親会社の株式会社YAIZOOは2019年9月に設立されています。
この親会社は、劇団、劇場を所有しています。
事業内容は芸能タレントの養成・音楽家・動画配信者の養成及びマネジメントとなっています。。
MAU
MAUは非公開で、GoogleplayストアでのLIVE812ダウンロード数は1万を超えています。
エンタメカテゴリのダウンロード数では第10位となっています。

2021年時点です!
配信スタイルについて
項目 | 回答 |
---|---|
地域 | 全国 |
年齢 | 10代~80代 |
男女比 | 1:1 |
公式メッセージとして「誰にもが自分が得意とする分野でスターになる」を掲げています。
そのため、幅広い属性の人々がライブ配信を行っています。

雰囲気は馴染みやすいと思う!
1周年を迎えた隠れライブ配信アプリ!
LIVE812 3つの特徴
ライブコマース機能
配信者が視聴者に自作の商品を売ることができることが、LIVE812最大の特徴です。
ライバーが自身のマイページ内に、商品販売のページを設けることができる機能があります。
職業 | 販売例 |
---|---|
シンガーソングライター | 楽曲CD |
イラストレーター | Tシャツ・イラスト |
農家 | 農作物 |
以上のように、自分の特性に適した商品を販売することができます。
タイムライン機能
文章や画像を投稿できるタイムライン機能があります。
本機能によって、配信だけでは伝えられなかった詳しい商品内容を掲載し、販売につなげることもできます。
このように低コストで商品を宣伝し、店舗運営や広告費を抑えつつ販売に繋げることができます。
その際には自分の売ろうとしているものが、禁止事項やルールに反したものではないかを必ず確認するよう注意しましょう。
ギフト機能
812(ヤイズ)コインというアプリ内通貨があり、
視聴者はこれを元にして、様々なギフトを配信者に贈ることができます。
また、必要なコインの量が多いほど、ギフトが画面に長く残る仕組みになっています。
LIVE812の3つのデメリット
ユーザー数が少ない
新興のアプリなので、固定の視聴者が少ないです。
また、アプリそのものの認知度が低い事が課題です。
アプリの機能が少ない
SNSのアカウント連携によるログインができない不便さがあります。
また、悪質なユーザーから身を守るための、コメントのブロック機能がありません。

機能拡充の必要性があるかと思います!
タレント契約が必要
株式会社YAIZOO(運営親会社)の審査を通過した人のみが配信を行える仕様になっています。
事務所とのタレント契約のない人は配信を行えず、自身の商品のPRの機会が与えられることはありません。
また、契約が決まり、配信により商品が購入された時には、売上金の一部を手数料として支払うことも定められています。
LIVE812の禁止事項
- 個人情報の不適切に収集、不正利用
- 他の個人または団体になりすます行為
- 他のユーザーのID、パスワードを入手・利用しようとすること
- 誹謗中傷、挑発、脅迫、偽称すること
- 迷惑メール、チェーンメール、ウィルス等の不適切なデータを送信すること
- 本サービスのバグ、誤動作を利用すること
- 詐欺的行為をすること
- 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 面識のない異性との出会いを目的とした行為
- 規約または個別規約に違反する行為
参考:LIVE812
LIVE812では、「出会い」「誹謗中傷行為」は禁止されています。
禁止行為に違反すると、アカウントBANなどといった対処を受ける可能性があります。
LIVE812に関してよくある質問

LIVE812に関するまとめ
- 運営会社は株式会社MyStar(親会社は株式会社YAIZOO)
- MAUは非公開で、LIVE812のダウンロード数はGoogle play ストアだけで1万ダウンロードを超えている
- 配信をするには、株式会社YAIZOOとのタレント契約が必要
- 特徴はライブコマース機能、タイムライン機能、ギフト機能の3点である
- 17LIVEよりも少ないフォロワーでもギフトをもらいやすい
LIVE812 では、フォロワー100人強で、
1回の配信に集まる人数が10人前後でもギフトが贈られるみたいです。
ユーザー数が多くなくても、稼いでいるライバーは存在します。是非挑戦してみてください。
コメント