【業界初】配信関連の無料相談はこちら

Vtuber「キズナアイ」とは?活動休止理由や中の人情報を紹介!

キズナアイ 完全解説ガイド
ふぇい

キズナアイとは?
なぜ活動休止した?
中の人の情報はある?

スーパーAI「キズナアイ」が活動を休止しました。2018年から活動を開始し、バーチャル界隈の親として多くの伝説を残しました。その知名度は日本に留まらず、世界でも人気のバーチャルライバーです。

そこで本記事では、バーチャルライバーの生みの親とも呼び声高い「キズナアイ」についてまとめました。

キズナアイの概要を始め、なぜ人気/有名なのか。その凄さについても解説しているため、バーチャル界隈に興味のある方やキズナアイの続報が知りたい方など、是非最後まで記事をご覧ください。

5年間の活動、本当にお疲れ様でした!アップデート後の復帰を期待しております!

【ついに限定リリース!】

ふぇいBLOG キャンペーン
  • 時給保証付きで配信したい方!
  • インフルエンサーになりたい方!
  • Vtuberモデルを無料でデザインしてほしい方!

上記に1つでも当てはまる方は是非公式LINEへご連絡ください!すべて無料です!

こちらのキャンペーンも他サイトにパクられていると報告を受けています!人としての倫理観を疑いますが、当サイトが考え、生み出した施策です!利用の際はご注意ください!

当サイト運営者/監修ライバー情報
ふぇいBLOG 運営者情報

【記事監修トップライバー】

yuika ふぇいBLOG
yuika
橘 ひろな ふぇいBLOG
橘ひろな
なな ふぇいBLOG
なな
ゆゆ大統領 ふぇいBLOG
ゆゆ大統領
MAI ふぇいBLOG
MAI
らーうー ふぇいBLOG
らーうー
ライフ ふぇいBLOG
ライフ
ライフ ふぇいBLOG
ゆに
小鳥しずく ふぇいBLOG
小鳥しずく
LOMI ふぇいBLOG
神来社璐弥
高野宮ぴよ ふぇいBLOG
高野宮ぴよ
みるさま ふぇいBLOG監修用
みるさま
姫乃闇 ふぇいBLOG監修用
姫乃闇
乃依 ふぇいBLOG監修用
乃依

リアル/バーチャルそれぞれのトップライバーに記事をご監修いただいております!

今月のイチ押し配信アプリ情報

【総合おすすめNo.1!】BIGOLIVE

時給制度!
4億DL突破!
稼ぎやすい!

現状、稼げる可能性、稼げる額、配信の盛り上がりなどを総合的に見て、1番勢いがあります。ある意味、17LIVEやPocochaの数年前のような状況です。「いま」始めるべきです。

時給を獲得するためには、ライバー事務所に所属する必要がありますが、悪質な契約期間や還元率には注意しましょう。不安な方は公式LINEにご連絡ください!

時給と換金の二重報酬!

ビゴ ライブ(BIGO LIVE) ‐ ライブ配信 アプリ

ビゴ ライブ(BIGO LIVE) ‐ ライブ配信 アプリ

BIGO TECHNOLOGY PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

【リスナー向け】アプリ診断

【2021年版】簡単1分

配信アプリ適正診断

【リスナー向け】※2021年7月更新

1:配信に求めるもの

2:作業中に閲覧したい?

2:あなたの性別は?

3:ASMRと顔出し配信どちらが好き?

3:推しができたら課金する?

3:ASMRと顔出し配信どちらが好き?

3:過激な冗談は好き?

診断結果:DokiDokiLive

今年5周年を迎える、ライブ配信アプリになります。

先行者利益や将来性が抜群にあります。これから人気になるであろうアプリとして紹介させてください。

DokiDoki Live(ドキドキライブ)-配信アプリ

DokiDoki Live(ドキドキライブ)-配信アプリ

M&E Time Entertainment Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

もう一度診断する

診断結果:ビゴライブ

いま日本人ユーザーが急増中のライブ配信アプリになります。

DLは4億超えと、世界で大流行しています。そのため、いまインストールしてみることが非常におすすめとなっています

ビゴ ライブ(BIGO LIVE) ‐ ライブ配信 アプリ

ビゴ ライブ(BIGO LIVE) ‐ ライブ配信 アプリ

BIGO TECHNOLOGY PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

もう一度診断する

診断結果:ビゴライブ

課金ができる財力があるのであれば、ビゴライブがおすすめです。

17LIVEにもガーディアンなどの機能がありますが、ビゴライブのVIP機能の方がライバーから特別待遇されるイメージがあります。17LIVEは可愛い子が多いですが、リスナーの争いも熾烈を極めます。

ビゴ ライブ(BIGO LIVE) ‐ ライブ配信 アプリ

ビゴ ライブ(BIGO LIVE) ‐ ライブ配信 アプリ

BIGO TECHNOLOGY PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

もう一度診断する

診断結果:DokiDokiLive

今年5周年を迎える、ライブ配信アプリになります。

先行者利益や将来性が抜群にあります。これから人気になるであろうアプリとして紹介させてください。

DokiDoki Live(ドキドキライブ)-配信アプリ

DokiDoki Live(ドキドキライブ)-配信アプリ

M&E Time Entertainment Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

もう一度診断する

診断結果:Spoon

Spoonは企画配信や声優配信が比較的多いです。

ライブ配信を「耳」で楽しみたいユーザーにはぴったりでしょう。私も作業中に聞く時があります。

Spoon (スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信

Spoon (スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信

Spoon Radio無料posted withアプリーチ

もう一度診断する

診断結果:ポコチャ

ポコチャはとにかく美男美女が多いです。

さらに、ライバーのランクをリスナーを確認することができます。その上、ランク毎にイベントランキングがあるため、応援のしがいが非常にあるライブ配信アプリです。

Pococha(ポコチャ) ライブ配信 アプリ

Pococha(ポコチャ) ライブ配信 アプリ

DeNA Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

もう一度診断する

診断結果:ふわっち

ふわっちは、配信のスタイルが自由で、ライバーの企画力が試されます。

そのため、過激な配信も多いです。一方で街中で面白い企画をやっていたりするので、人によってはハマるでしょう。

ふわっち - ライブ配信 アプリ

ふわっち - ライブ配信 アプリ

A Inc.無料posted withアプリーチ

もう一度診断する

診断結果:ポコチャ

ポコチャはとにかく可愛い子が多いです。

さらに、ライバーのランクをリスナーを確認することができます。その上、ランク毎にイベントランキングがあるため、応援のしがいが非常にあるライブ配信アプリです。

Pococha(ポコチャ) ライブ配信 アプリ

Pococha(ポコチャ) ライブ配信 アプリ

DeNA Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

もう一度診断する

配信者向けの適正診断は以下記事で行うことができます!

【AD】当サイトイチ押しライバー事務所!

ベガプロモーション バナー
目次

キズナアイとは

キズナアイとは、2016年12月1日に活動を開始した自称AIのバーチャルYouTuberです。世界で最も有名Vtuberと言っても過言ではありません。下記、キズナアイのプロフィールになります。

名前キズナアイ
年齢16歳
誕生日6月30日
身長156センチ
体重46キロ
活動開始2016年12月1日
活動休止2022年2月26日
絵師森倉円
B85
W59
H83

2022年2月26日に開催された「Kizuna AI The Last Live “hello,world 2022”」を最後に無期限の活動休止を発表しました。キズナアイがデビューした2016年は「Vtuber」という言葉自体、存在しませんでした。

キズナアイが自身を説明する際に使った「バーチャルYoutuber」という言葉がVtuberの語源です。

各SNS

SNS登録者/フォロワー数
Youtube303万人
TikTok300万人
Facebook51万人
Instagram22.4万人

上記のように、総フォロワー700万人近くの影響力があります。基本的にSNSの更新はストップしておりますが、告知やイベント関連の情報に関する発信は行われております。

キズナアイの伝説

本項目は上記動画でも解説されておりますため、併せてご覧ください。

Vtuber生みの親

Vtuberの動画がバズり始めたのが2017年12月ごろです。ねこますや輝夜月がデビューした時期になります。ホロライブは無名の事務所、にじさんじはそもそもで事務所設立されていない時代です。

しかしキズナアイは、その頃すでにYoutubeの登録者数が100万人を超えていました。

2017年12月17日、活動開始から約1年で登録者数が100万人を突破しました!

海外で大注目

キズナアイは2017年2月ごろに韓国でブームになり、世界的なVtuberになりました。それ以前も海外からの注目度が高かったことで、Vtuberが浸透していない時期でも登録者100万人を達成できたと言われています。

そして世界が尊敬する日本人100選にも選出され、Vtuberの認知度アップに貢献しました。

キズナアイの中の人

前提として、キズナアイの中の人情報は公開されておりません。つまり、ネットに出回っている情報も考察の一環になります。その点をご理解いただいたうえで、下記ご参照ください。

声優は4人

キズナアイの中の人が4人いることは、動画内で公言されている内容です。

  • キズナアイ
  • *キズナアイ
  • #キズナアイ
  • 中国語版キズナアイ

キズナアイは中国語を話すバージョンなど、上記それぞれ4人に声優が分かれています。

それぞれの中の人

キズナアイ春日望
*キズナアイ加隅亜衣、阿隅佳奈
#キズナアイ斎藤桃子
中国語版キズナアイ紗利雅(サーリア)

それぞれ、上記のように考察されています。声が似ていることは勿論ですが、誕生日やSNSの発信情報から考察されてているため、どれも本当なんじゃないかと思わせてくれるような根拠があります。

考察内容を見たい方は、是非さらにGoogle検索してみてください。

特定理由

初代キズナアイ(春日望)さんはかなり有力です。

というよりも、本人が公言と受け取られてもおかしくない発信をされています。

  • 上記のツイート(声の提供)
  • 他SNSの発信内容(キズナアイ関連)
  • 誕生日が同じ(6月30日)
  • 関西弁(春日望さんは兵庫出身)
  • 乃木坂、欅坂のファン

上記のような要素から、初代キズナアイさんは春日望さんで間違いないでしょう。

キズナアイの活動休止理由

2021年12月4日に公開された上記動画にて無期限の活動休止(スリーブ)を発表しました。活動休止理由について、動画内では下記のように説明しております。

本気で世界中のみんなと繋がって、私にしかできないことで素敵な未来を届けたり、みんなと新しい楽しいを体験したいからです!(中略)活動を始めた5年前に比べてバーチャルな存在や、人間がアバターを持つことが徐々に違和感のない世の中になってきていて、それがとっても嬉しいし、自分のアイデンティティを見つめ直すきっかけにもなったんだよね。

本気で世界中のみんなと繋がるために、もっともっとインテリジェントなスーパーAIになりたい。そのためのアップデートにはスリーブの期間が必要です。

出典:キズナアイ

つまり、今後より成長するための前向きな休止が彼女が発表した内容になります。それでは、ネット上で飛び交っている憶測についても触れていこうと思います。

以下で紹介する活動休止理由はあくまでネット上での”憶測”となります

引退説

中の人の引退がささやかれることが多いです。しかしこの点は、キズナアイの動画内容と相反する内容となるため、まずないでしょう。

中の人が多忙で、言葉のごとく「休みたい」といった思いがある可能性はあると思います。

ななもりの婚約者説

暴露系Youtuberコレコレさんの配信にて、不倫について暴露されたストプリのななもりさん。このお相手がキズナアイなのではないかという憶測が広まりました。

  • コレコレさんがキズナアイではないことを明言
  • キズナアイの事務所も全否定

しかし、上記のような要素からこちらもガセであることは間違いありません。

分裂説

キズナアイの中の人が4人いる状況でしたが、そうなると1人が問題を起こすだけでキズナアイに傷がつくことや、4人のスケジュール管理等の管理コストが膨大です。

多忙を極めるキズナアイだったので、一度スリーブし、整理されたうえで戻ってくるのではないでしょうか。

キズナアイを取り巻く環境もアップデート項目の1つではあると考えます!

キズナアイまとめ

  • キズナアイとは、Vtuberを世界に広めた生みの親
  • Vtuberという言葉自体もキズナアイが発祥
  • 海外人気が高く、世界が尊敬する日本人にも選出
  • 2022年2月のライブを最後に無期限の活動休止
  • 活動休止理由はバージョンアップとされているが、ネット上には様々な憶測が溢れている

キズナアイは、すべてのVtuberの生みの親と呼び声高い伝説のVtuberです。

キズナアイがいたから現在のVtuber市場があるといっても過言ではありません。無期限の活動休止期間になりますが、キズナアイの想いを繋ぐVtuberが次々に誕生しています。

次のスターを楽しみに待ちつつ、キズナアイの復帰を気長に待とうと思います。かなり個人的な見解・考察が多い記事になりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

【23年版】やるなら今!おすすめライブ配信アプリ【分野別】

アプリbigolive
bigo
HAKUNA
HAKUNA
IRIAM
IRIAM
Pococha
Pococha
ふわっち ロゴ
ふわっち
順位No.1No.2No.3No.4No.5
カテゴリ配信ラジオVLiver配信ラジオ
ポイント配信アプリ1の稼ぎやすさラジオなら!顔出しが嫌なら!月収100万を目指すなら!企画配信が好きなら!
初心者向け
経験者向け
収入50万5万10万100万10万
稼ぎやすさ
無料
DL
※詳しくは記事下に記載
アプリbigolive
bigo
HAKUNA
HAKUNA
IRIAM
IRIAM
Pococha
Pococha
ふわっち ロゴ
ふわっち
順位No.1No.2No.3No.4No.5
カテゴリ配信ラジオVLiver配信ラジオ
ポイント配信アプリ1の稼ぎやすさラジオなら!顔出しが嫌なら!月収100万を目指すなら!企画配信が好きなら!
初心者向け
経験者向け
収入50万5万10万100万10万
稼ぎやすさ
無料
DL
※詳しくは記事下に記載

【総合おすすめNo.1!】BIGOLIVE

時給制度!
4億DL突破!
稼ぎやすい!

現状、稼げる可能性、稼げる額、配信の盛り上がりなどを総合的に見て、1番勢いがあります。ある意味、17LIVEやPocochaの数年前のような状況です。「いま」始めるべきです。

時給を獲得するためには、ライバー事務所に所属する必要がありますが、悪質な契約期間や還元率には注意しましょう。不安な方は公式LINEにご連絡ください!

時給と換金の二重報酬!

ビゴ ライブ(BIGO LIVE) ‐ ライブ配信 アプリ

ビゴ ライブ(BIGO LIVE) ‐ ライブ配信 アプリ

BIGO TECHNOLOGY PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

【ラジオなら!】HAKUNA

顔出しの配信が2Dモデルを使ったバーチャル配信の2スタイルが稼ぎやすい現状ではあります。

しかし、そのなかでもラジオ(声)で稼ぎたいという方はHAKUNAがおすすめです。コミュニティも非常にあたたかい雰囲気があるので、継続的に活動していれば多くの方と繋がれるでしょう!

ラジオ配信に興味があれば!

HAKUNA(ハクナ) - ゆるコミュライブ配信アプリ

HAKUNA(ハクナ) - ゆるコミュライブ配信アプリ

MOVEFAST Company, K.K.無料posted withアプリーチ

【V系おすすめNo.1!】 IRIAM

バーチャルアプリとしては初の時給制度を確立したのがIRIAMです。Pocochaを運営する株式会社DeNAに買収されたことで、Pocochaの報酬システムが適用されています。

顔出しする必要もないため、バーチャル業界に少しでも興味があればおすすめです!

バーチャル界隈に興味があれば!

IRIAM - キャラクターのライブ配信アプリ

IRIAM - キャラクターのライブ配信アプリ

IRIAM Inc.無料posted withアプリーチ

【国産No.1】 Pococha

毎日のランク変動やリス活など、稼ぐための厳しい条件もありますが、ライブ配信を本業で考えている方にとっては是非始めてほしいアプリです。

Pocochaからインフルエンサーになる方も少なくないため、1職業として注目されています!Pocochaを1ヶ月本気で試してダメなら他アプリくらいの軽い気持ちで始めるのがおすすめです!

国産No.1アプリ!

Pococha(ポコチャ) ライブ配信 アプリ

Pococha(ポコチャ) ライブ配信 アプリ

DeNA Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

【ラジオ配信したいなら!】 ふわっち

ふわっちは他アプリと比較しても配信の自由度が高いです。中には料理等の家事をやりながら配信をする方もいます。

スキマ時間に配信をしてみたい方におすすめです。ふわっちの雰囲気を知るためには、一度配信を見てもらう方が早いため、是非アカウントを作ってみてください。

企画配信!
スキマ時間に!
大人の方も多め!

ラジオ配信したいなら!

ふわっち - ライブ配信 アプリ

ふわっち - ライブ配信 アプリ

A Inc.無料posted withアプリーチ

【AD】おすすめライバー事務所

ベガロゴ_白黒_透過

まずは無料で相談
ベガプロモーション無料相談窓口

  • 豊富な実績
  • 充実したサポート体制
  • 国内最大手ライバー事務所
  • 無料相談あり(男女共に可)
  • 国内のライブ配信アプリは基本全て取扱い有(17LIVE、ポコチャ等)

数多くの事務所を知っていますが、まずは最大手で間違いありません!

キズナアイ 完全解説ガイド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次