
お得な課金方法は?
どんな手順を踏む?
投げ銭をするメリットはある?
Spoon(以下、「スプーン」)のアプリ内通貨「スプーン」をアプリ内からそのまま購入すると損をすることをご存知でしょうか?
そこで本記事では、スプーンへのお得な課金方法を紹介します。本記事を読むことで、DJ(配信者)への還元効果も知ることができます。
Spoonへの課金方法

「スプーン」はプロフィール画面右上の≡タブから課金できます。WEB版ならホーム画面左上にあります。
また、LIVE&CASTの視聴中に課金することも可能です。(TALKはそもそも投げ銭できません)
アプリ版

画像赤枠をタップすることで課金可能です。
WEB版

- こちらからWeb版スプーンページへ
- アカウントログイン
- 画像赤枠をタップ
以上の流れでWebページからスプーンへの課金が可能です。
LIVE&CAST視聴中

アイテム購入のギフトボックスマークをタッチ、最下部に「スプーン」の購入ボタンがあります。
Spoonの課金レート比較
課金方法 | 1スプーンあたりの値段 |
---|---|
IOS | 12円 |
Android | 10円 |
Web版 | 10円 |
LINE | 10円 |
実はIOSや課金方法の違いでスプーンの課金レートが異なります。詳細な特徴も含めて解説します。
以上の表のLINE版は、課金額が多いと、ボーナススプーンがもらえます。結論、LINEを使用した課金方法が一番良いです。
iOSユーザー

1スプーン12円で購入できます。課金方法の中では高値です。そのため、WEB版またはLINEアカウントからの購入が良いです。
Androidユーザー
1スプーン10円で購入できます。WEB版と同じ価格になります。LINEアカウントでの課金方法と併用して使いましょう。
WEB版

1スプーン10円で購入できます。iOSユーザーは細かく課金する場合、WEB版の利用がお得です。
クレジットカード/ウェブマネー/ビットキャッシュ/docomo・Softbank携帯電話といった決済方法が選べます。
LINEアカウント

1スプーン10円+αで購入できます。100スプーンなら+5スプーン、500スプーンなら+70スプーン。決済方法はWEB版と同じです。お得なまとめ購入に向いています。
が、LINEで「Spoon公式アカウント」と検索しても表示されません。公式アカウントの追加QRコードはこちらから。
課金方法を比較して
まとめ買いならLINEアカウントから、小規模の購入ならAndroid&WEB版から。iOSはちょい高になります。
Spoonへの課金メリット

スプーンではアプリ内通貨「スプーン」を購入することで、DJを応援するアイテムを購入できます。アイテムは以下の2種類です。
スタンプ機能の使用
スタンプの値段に応じてDJにポイントが付与されます。1ポイントは1円として交換可能なので、アイテム=DJへの応援資金となります。1スプーンは1~4ポイントとなります(算定方法非公開)。
例えば100スプーンのアイテム「王冠」を送ると、100~400ポイント(円)がDJに渡るということです。
バスター機能の使用
バスターというアイテムだけはハートを10個一度に送ることができます。総ハート数=配信上位に表示というメリットがあります。スタンプの一番左上に表示されています。
Spoonの課金に関する注意点

IOS版からの課金は損
IOSからのスプーンへの課金は損です。IOSユーザーの方はLINEからスプーンへ課金した方が良いでしょう。
ポイント算定方法
リスナーからいただいたギフトあたりのスプーンからどれくらいのポイントになるかは不明確です。
1ライブあたりの獲得ポイント予想は大雑把したものになることは避けられません。
Spoonの課金に関してよくある質問

まとめ
- Spoonの課金方法は、IOS、Android、Web、LINEの4種類ある
- 一番お得な課金方法はLINEアカウントからの課金
- Spoonで課金すると投げ銭アイテムのスタンプ、または大量ハートのバスターが購入可能
- 課金が反映されない場合は購入明細を用意の上問い合わせる
- 購入履歴はWeb版スプーンより確認可能
コメント