
ポコチャの使い方を知りたい
登録方法は?
配信の注意点は?
ポコチャの視聴画面の機能についてご存知でしょうか?
本記事ではポコチャの使い方を解説します。本記事を読むことでポコチャの登録・視聴・配信方法がわかります。
ポコチャの初期登録方法
⇦ここからインストールできるよ!
招待キャンペーンも復活!
- こちらからインストール
- ログインする
- プロフィール編集
- 通知設定
(招待コードを入力) - カメラ・マイクの設定
ログインする

インストールが完了後ログインしましょう。ポコチャのログイン方法は、
- LINE
- Googleアカウント
のいずれかでログインする必要があります。
ほとんどのライブ配信アプリがGoogleアカウントとTwitterの連携には対応しているので、私はGoogleアカウントで連携しています。
プロフィール編集


まずは画像の手順でプロフィール編集をしましょう。
ライブを考えている方は、画像、名前、性別、地域、自己紹介の欄は埋めましょう。リスナー専門であれば名前だけの入力で問題ありません。
通知設定

必須ではありませんが、通知設定を行いましょう。
ライブ配信アプリとプライベートの両立のためにも通知は「OFF」を推奨します。
マイク・カメラ設定
iPhoneの設定画面→「ポコチャ」→カメラ・マイクを許可
以上の手順でカメラとマイクの許可設定をしてください。
カメラとマイクの許可をしないとライブ配信をすることができないので注意が必要です。
招待コードについて

ポコチャでは、「招待キャンペーン」があります。招待することで招待した側も招待された側もダイヤ等のかなり大きいメリットが得られます。
しかし、2020年12月現在、ポコチャの招待キャンペーンは開催されていません。次回開催時に更なる詳細をまとめます。
ポコチャ招待キャンペーン利用方法と手順
2021年3月より招待キャンペーン開催中です!※終了時期未定
- マイページを開く
- 設定をタップ
- 招待コード発行をタップ
- 招待コードを共有
- 設定から招待コードを入力
以上手順で招待完了です。
特典
招待した友達の初配信から180日間、その友達が獲得したダイヤ10%と同等数のダイヤが報酬を獲得できます。
ポコチャの視聴方法
- ホーム画面を開く
- カテゴリーをタップ
- 視聴画面の機能を使用する
ホーム画面を開く
プロフィール等、初期の登録設定が完了したらポコチャのホーム画面に戻ってください。
すると多くのライバーがライブをしていると思います。いずれかのライブをこれから実際に視聴します。
「New 7days」をタップ

画像の赤枠の部分がカテゴリー毎の急上昇ライバーです。初心者ライバーであれば、少し先輩の「New 7Days」ライバーが参考になるのではないでしょうか?
このように、ポコチャは新人ライバーにもチャンスが転がっています。
ポコチャの視聴画面解説

① 視聴者
そのライブを視聴しているリスナーの一覧です。
② イベント状況
ライバーが参加中のイベント詳細が表示されます。
③ 共有
様々なSNSにライバーのライブ情報を共有することができます。
④ ランキング
様々な項目毎のランキングが表示されます。
⑤ コメント
ライバーにコメントを送信することができます。
⑥ いいね
無料で使用可能です。上昇ランクに繋がるため、積極的に使用してあげましょう。
⑦ アイテム

ライバーにギフトを贈ることができます。ライバーの収益の核を担います。
画像お借りしたライバー紹介
今回画像をお借りしたライバーさんはゆきぴょんさんです。非常に楽しいライブでした(^^♪
ぜひ皆さんも遊びに行ってみてください!
ポコチャの配信方法・手順
- 配信画面設定
- 配信スタイル決定
雑談配信か歌配信かなどの配信テーマを決めましょう。 - タイトル決定
- 配信設定
- ツイート設定
- 配信スタート
中央の収録ボタンをタップすることで、ライブ配信が始まります。
※カメラとマイクの許可設定が必須
配信設定画面解説

① ライブ配信タイトル
ライブ配信のタイトルを決定します。そのライブを視聴するかしないかを決める重要な要素になるので、あまり適当なタイトルは避けましょう。
困ったら「初配信です。色々教えてください!」とかで問題ありません。
② 配信設定
おしのび配信や新規歓迎配信などが選択できます。しかし、ライバーランクが上がらないと使用できません。新人ライバーはいじることができない項目になります。
③ 配信告知ツイート設定
タップすると、Twitter連携可能です。Googleアカウントログインでも配信告知ツイートをすることは可能です。
④ エフェクト設定
配信全体の雰囲気作りをしてくれるエフェクト設定です。省エネ、キュート、キレイ、クール。カスタムがあります。お好みのエフェクトがあれば使用してみては?
ポコチャを使う上での注意点

配信規約
配信規約は必ず確認しましょう。「知らなかった」では済まされず、最悪アカウントがBANされてしまいます。特に、飲酒配信や誹謗中傷には注意が必要です。
ポコチャの利用規約はこちら
ライバー事務所の所属
ポコチャのライバー事務所は数多く存在します。中には、何も知らない初心者ライバーを良い事にあまり良くないライバー事務所のスカウターが声をかけてくる場合があります。
ライバー事務所選択は、ライブ配信で稼いでいくためにもかなり重要な要素です。慎重に選択することを心からおすすめします。
ポコチャを使う上でよくある質問

まとめ
- ポコチャを始める際の最低限登録事項の解説
- ポコチャを視聴する際の視聴画面解説
- ポコチャを配信する際の配信画面解説
- ポコチャを使う際には「規約」と「ライバー事務所」に注意
コメント