
換金方法が知りたい
手数料は無料?
換金はいくらから?
Pococha(ポコチャ)の現金換金方法についてご存知でしょうか?実は、Pococha(ポコチャ)のアプリからは換金することができません。Web上でのみ換金することが可能です。
本記事を読むことでポコチャの現金換金方法・手順が分かります。
ポコチャで現金に換金する方法・手順
- 配信をする
- ギフトを投げてもらう
- ダイヤを獲得する
- 換金ページでログイン
- 換金ボタンをタップ
配信をする
上記からポコチャをインストールし、ライブ配信をしましょう。多くのリスナーを獲得することでより多く現金換金アイテム(ダイヤ)を獲得できます。
ギフトを投げてもらう
配信を始めたら、リスナーにギフトを投げてもらいましょう。このギフトが次に紹介する「ダイヤ」獲得に直接繋がります。
ダイヤ獲得
時間ダイヤ・盛り上がりダイヤの2種類で構成されます。ポコチャアプリ内通貨として最重要アイテムです。
ポコチャ換金ページ

こちらからポコチャの換金ページに飛び、右上のログインボタンからログインしてください。
アプリからの換金はできない仕様になっているためご注意ください。
コインに換金する場合
手順⑤の換金ボタンをタップする場面で「コイン」を選択します。すると、ダイヤをコインに換金することができます。
ポコチャ換金レート
1ダイヤ=1円です。
ポコチャのダイヤの入手方法はギフトだけではない上に「ランク」が関係してきます。そのため、他のライブ配信アプリを評価する上で使われる指標の「還元率」が決めづらいです。
しかし、確実に言えることが、初心者がかなり稼ぎやすい仕組みとなっています。
ポコチャで現金に換金する上での4つの注意点

① 換金限度額
ポコチャは5,000円から100万円まで一度に換金できます。つまり、5,000ダイヤを集めない限り換金することができません。
さらにこの「ダイヤ」には有効期限が設けられています。初心者ライバーはこの点に一番注意してください。ダイヤに関する解説は以下記事へどうぞ。
② 振込までの期間
換金申請をしても、実際に振り込まれるのは翌月最終営業日です。振込まで約1ヶ月かかると思ってください。
翌月最終営業日とは
土日祝を会社の休日とした場合、その月の最後の平日を指します。例えば、2021年1月の最終営業日は1月29日になります。
③ 確定申告
ポコチャで20万円以上の所得を得たライバーを「確定申告」をする必要があります。この「確定申告」をしないと申告漏れによるペナルティが課せられる場合がありますので必ず行いましょう。
確定申告をしないといけない場合
1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
出典:国税庁
④ 源泉徴収
実際に振り込まれる額は、申請換金額から10.21%引かれた額になります。例えば、10,000円の換金申請をしたとします。その場合、
10,000円-1,021(源泉徴収)=8,979円
実際に振り込まれる額は8,979円です。この仕組みを「源泉徴収」と言います。
源泉徴収とは?
源泉徴収は、支払者が、報酬等を支払う際に所得税の税金を予め差し引く仕組みのことです。そのため、換金申請額と振込額で少し差があっても問題ありません。正しい金額です。
源泉徴収について詳しくはこちら(国税庁HP)
ポコチャを換金に関してよくある質問

まとめ
- ポコチャの換金はWebのこちらから可能(アプリからは不可)
- ポコチャの換金は5,000円から
- 換金に関する「税金」には要注意
- 実際に振り込まれる額は換金申請額より少ない(源泉徴収)
- 換金額の振込に関連する振込手数料は無料
コメント