ふぇい問い合わせしたい
どのリンクから?
実は、ラインライブは用途によってお問い合わせ先が異なります。
そこで本記事では、お問い合わせのリンクを一覧でまとめました。
ラインライブにコンタクトを希望される方は是非記事をご覧ください。
ラインライブのお問い合わせ用途

| お問い合わせ内容 | お問い合わせ先 | 
|---|---|
| アカウント関連 | ① | 
| ライバーに関して | ① | 
| 迷惑リスナー | ① | 
| プレミアムチャンネル視聴関連 | ① | 
| プレミアムチャンネル開設関連 | ② | 
| 有料配信 | ② | 
| ポイント換金 | ① | 
| 事務所 | ② | 
| 広告関連 | ② | 
| ライブビューイングチケット | こちら | 
| ログイン不可 | こちら | 
| 感想 | ① | 
ラインライブにお問い合わせするには様々な内容があります。
悩みの一例をあげたので、あなたの悩みと一番類似する項目が指すお問い合わせ先へご連絡してください。
① ラインライブ機能のお問い合わせ先


- こちらからお問い合わせフォームを開く
 - LINEログイン
 - 必要事項を入力
 - 送信ボタンをタップ
 
こちらは、ラインライブの機能面に関してお問い合わせします。
問い合わせに利益が関係する場合は②に問い合わせるとよりスムーズです。
必要事項
- 返信用メールアドレス
 - 問題発生機種(使用機種)
 - サービス(ラインライブを選択)
 - カテゴリー
 - 詳細
 - 登録電話番号
 
以上項目を入力したのち、必要であれば問題発生事象関連の画像を添付し、送信をタップします。
② ラインライブ仕事関連のお問い合わせ先


- こちらからお問い合わせフォームを開く
 - 必要事項を記入
 - 利用規約に同意するをタップ
 - 送信をタップ
 
プレミアムチャンネル開設や広告等の利益関連の問い合わせはこちらからお問い合わせしましょう。
画像下で具体的なお問い合わせ手順を解説します。
必要事項
- お問い合わせ対t楼
 - 内容
 - 法人/個人
 - 担当者名(本名)
 - アーティスト名
 - 電話番号
 - メールアドレス
 
他の項目もありますが、以上の項目以外は任意記入です。
ふぇいお問い合わせがスルーされることもありました
ラインライブのお問い合わせに関してよくある質問

ラインライブお問い合わせのまとめ
- お問い合わせ内容によってラインライブのお問い合わせ先が異なる
 - ライブビューイングチケットとログイン不可に関しては少し問い合わせ先が違う
 - インライブの機能面に関してお問い合わせは①
 - プレミアムチャンネル開設や広告等といった利益関連の問い合わせは②
 - 経験上、返信が早く来るのは①のお問い合わせ先
 
ラインライブのお問い合わせ先はご紹介したようにいくつかあります。
用途に応じて使い分けてみてください。














	
コメント