fanzclubとは?
手数料は安い?
運営会社はどこ?
fanzclub(ファンズクラブ)は、クリエイターとファンを繋ぐSNS型のサービスです。
海外市場にも強く、次世代的なプラットフォームとして、情報感度が高い人から特に注目を集めています。
推し活、投げ銭、オンラインサロンなど、コロナをきっかけに注目を浴びた市場に対して、新たな価値としてアプローチしているのがfanzclubです。
そこで本記事では、fanzclubについての情報をまとめましたので、是非最後まで記事をご覧ください。
fanzclubとは
項目 | 回答 |
---|---|
サービス名 | fanzclub(ファンズクラブ) |
運営会社 | 株式会社ファンズクラブ |
登録料 | 無料 |
対応コンテンツ | 画像、動画、音声 |
紹介制度 | あり |
fanzclubには、無料で登録可能です(課金機能はあります)。また、投げ銭やコンテンツ販売など収益ポイントも多岐に渡り確立されています。
運営会社
項目 | 回答 |
---|---|
社名 | 株式会社ファンズクラブ |
所在地 | 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15F |
設立 | 2021年1月 |
代表 | 許田 鎮男 |
事業 | fanzclubの運営 |
株式会社ファンズクラブでは、MVV(ミッション、ビジョン、バリュー)を定め、グローバルに新しい価値を提供するベンチャー企業です。
お話させていただいた際も、今後のクリエイター市場の可能性について熱心に語っていただきました。
MVV
MVV | 回答 |
---|---|
ミッション | クリエイターとファンの絆を深める |
ビジョン | 世界へ共創する |
バリュー | 責任のある自由 楽しさから生まれる豊かさ 信頼される価値 |
MVVがあることで、企業としての使命や目指す未来への指針が明確になります。
上記を達成するための手段としてfanzclubを運営し、さらにはそれを世界へ。まさに企業のMVVが形となったものがfanzclubのサービスです。
紹介制度
fanzclubでは、既存登録ユーザーが新規ユーザーを紹介する制度が確立されています。
TikTokでも、新規登録者がコードを打つとそのコードの所有者に〇〇円分のAmazonギフト!といった紹介キャンペーンがありますが、イメージは同じです。
ちなみに私の紹介コードは以下です。紹介コードを使用しないよりかは使用したほうが損しないので、周りにfanzclub利用者がいない方がいれば是非ご利用ください。
(リンクから登録してもらえるだけで、紹介コードが適用されます!)
fanzclubの特徴(機能紹介)
投げ銭DM
ファンはサブスクしたクリエイターに対して、コメント投げ銭が可能です。
クリエイターとファンのコミュニケーション体験の価値を提供します。
他のアプリでは、コメントを送っても必ず読まれるわけではありませんが、確実にコミュニケーション機械を創出できる仕組みがfanzclubには搭載されています。
サポート機能
- DM管理
- 動画投稿容量
- 多言語翻訳機能など
以上のような、よりユーザーが使いやすい機能が搭載されています。
また、上記で紹介した有料のメッセージ機能にも、期間限定で無料トライアル可能です。
オリジナルグッズ
グッズラボ社と提携し、オリジナルグッズの販売を制作から発送まですべてサポートしてもらえます。
これの凄いところは「海外発送対応可能」といった部分です。豊富な商品ラインナップに加え、専門のデザイナーにサポートしてもらえる環境も整っています。
fanzclubの収益モデル(稼ぎ方)
- サブスク
- 投げ銭DM
- コンテンツ販売 など
多くの収益源があるfanzclubですが、主には上記3つによって収益が発生すると考えられます。
サブスクの収益計算
項目 | 回答 |
---|---|
ファン数 | 500人 |
サブスク | 1,000円 |
売上 | 500,000円 |
サブスクに入ってくれるファンが500人いて、サブスク額が1,000円の場合、毎月約50万円の売上が確定します。そこから運営への手数料を引かれた分が手取りです。
投げ銭DMやコンテンツ販売については上記とは別途の収入になります。
手数料
fanzclubの手数料は30%です。
つまり、先ほどの例の場合は50万×0.7で35万円が実際の収益となります。
このようなファンクラブの手数料としては、平均的な数字です。
fanzclubに向いている人
インフルエンサー
- サブスク
- 投げ銭DM など
例えば、Instagramインフルエンサーであれば毎日無数のコメントが届くと思います。そのなかには、ただ返信がほしくてメッセージを送ってくれるファンもいるでしょう。
fanzclubでは、そういったファンの方にスポットが当たるだけではなく、インフルエンサー自身も本当にあなたを想ってくれているアツいファンに出会うことができます。
価値最大化
上記で紹介したメリットと比例する形で、収益も最大化できます。
Instagramの投稿案件やストーリーからのアフィリンクの収益化では少しビジネスモデルとしては不安定です。より一層、あなたというブランドを確立することができます。
ブランド化
よくYoutuberで自身のアパレルブランドを出される方が多くいますよね。
そのようなブランド化を簡単にすることができます。fanzclunに登録して発信する分には利用料もかからないため、アパレルなどに興味がある方にも有効活用していただける機能があるでしょう。
fanzclubに関してよくある質問
fanzclub(ファンズクラブ)まとめ
- fanzclubとはクリエイターとファンをつなぐSNSプラットフォーム
- クリエイターとファンの絆を深め、世界へ共創するミッション/バリューのもと運営されている
- 紹介制度を使って登録することで、よりお得にfanzclubを利用することができる
- 投げ銭DMやオリジナルグッズの販売・サポート(他企業提携)といった業界初のシステムが確立されている
- サブスク、投げ銭DM、コンテンツ販売など多岐にわたる収益源が確立されている
fanzclubは、他のプラットフォームで元々影響力を持っている人にとても進めたいアプリです。収益を最大化できることもそうですが、より良いサービスをファンにも展開できます。
オリジナルグッズなどで個々人のブランドを確立できるサービスなので、是非ご利用ください。
コメント