
東急ルートってなに?
突然ですが、あなたはポイントサイトで稼いだポイントをどのような方法で換金していますか?まさか現金に換金してたり…
結論、ポイントサイトで貯めたポイントは東急ルートを使ってマイルに交換しましょう!私は半年間で10万円以上利益を上げ、ポイントのみで沖縄往復の旅を楽しみました。
そこでこの記事では、ポイントサイトで貯めたポイントの換金で一番効率的な東急ルートについて解説します!この記事を読めば、東急ルートの流れを理解することができます。
TOKYUルートとは

TOKYUルートとは、ポイントを一度TOKYUポイントにしてから、ANAのマイルに交換する方法です。その交換レートはなんと75%!(※1000pt所持の場合は750マイル)この交換レートは現状では最高です!だいたいの(マイルへの)交換レートは50%程という感じ(様々あり)の為、75%というのは衝撃レートです!!
しかし、この75%交換レートを実現させる為には、ポイントサイトを3回経由しなければなりません。経由方法は下記で解説します。
TOKYUルートのやり方
結論:(ポイントサイト等の)ポイント → ドットマネー → TOKYUポイント→ANAマイル
という経由でポイントを移行させていきます。
図で表すとこんな感じです。

例えばmoppyで4万5000pt所持していた場合、3万3,750マイルにもなります。この1つ1つのポイント移行自体は簡単ですのでご心配なく。
基本的に1マイル=2円の価値があると言われています。上記の例の場合、33,750マイルは現金だと67,500円の価値があります。
3万マイルあれば、シンガポールの片道エコノミークラス(110,000円相当)や香港の片道ビジネスクラス(200,000円相当)の飛行機に乗れますよ。
まとめ
この仕組みを使えば、先程の例の場合、45,000円の価値が67,500円の価値となります。この仕組みを知っていれば、等倍換金や0.9倍で現金化がもったいなく感じませんか?ポイ活を始める方は必ずTOKYUルートを把握しておきましょう。
コメント