
ポコチャのライバーランクって何?
どうやってあげればいいの?
ランクに応じて収入は変わる?
ポコチャのライバーランクが高まると必然的に収入が増えます。つまり、ポコチャライバーにとってランクは重要な指標です。
そこで本記事ではポコチャのライバーランクについて解説します。本記事を読むことで、ライバーランクの仕組みを理解することができます。
ポコチャのランクとは
ライバーランクとは、配信でリスナーからどれだけ応援されたかによって決まるランクのことです。
ライバーランクのランク帯

画像のように、6つのランク帯、19の階級に分かれます。
以上のライバーランクが高くなることで、ライバーが受け取れる報酬が格段に上がります。ポコチャで報酬を受け取るには最低でもBランクは欲しいです。
ランクの難易度
正直、3ヶ月ほど継続すればBランクには誰でもなれます。
Bランクになれば、ライブ配信時間によりますが月5万円は固いので、是非目指してみてください。
ポコチャランク確認方法

ライバーの場合
- ホーム画面左上のプロフィールをタップ
- ライバーレポートをタップ
以上手順でライバーランクを確認することができます。
リスナーの場合
ライバーの配信画面左上のプロフィールをタップすることで確認可能です。しかし、そのライバーの大枠のランク帯しか見ることが出来ません。
例えば、B帯ランクの中でも1~3の階級があります。この細かい階級や、ランク上がるまで残りどれくらいかなどの詳細は閲覧不可です。
リスナーが細かい階級ランクまで閲覧する方法
以下2つの条件を達成することで閲覧可能です。
- そのライバーのファミリーであること
- そのライバーのファミリーが15人以上いること
以上2点の条件を満たしていれば、細かいランクを見ることが可能です。
ポコチャランクの上げ方
ライバーランクを上げるために重要なシステムが「ランクメーター」です。結論、ライバーランクを上げるためには、ランクメーターをあげる必要があります。
ランクメーターとは

ランクメーターとは画像のようなメーターのことです。
メーターを確認する方法は上記のライバーランクの確認方法と同じになります。画像の黒い点が自分の位置を表しており、その位置が「-1、0、+1、+2」のどの位置に存在するかが重要になってきます。
自分が存在する位置の数値がライバーランクの計算時に反映され、メーターでマイナスに位置したまま1日を終えるとライバーランクは下がります。
ライバーランクが上がる仕組み

画像の+3、-3が先程のランクメーターで紹介した数値と同義です。
例えば、D2帯のライバーが3日連続配信が出来ずに、-1を3回取ったとします。すると、-1×3=-3となり、D1帯に下がってしまうといった仕組みになります。
ランクメーターを上げる方法
ランクメーターは応援ポイントをもらうと上がります。
応援ポイントはリスナーからのギフト、視聴者数、コメント数、配信時間などから算出されるものに加え、エール・コアファン機能からも獲得可能です。
ランク帯が上がるほど、より多くのリスナーからギフトを。より多くのエール・コアファンを付ける必要があります。
ランクメーター計算方法
こちらは、公式的には公開されていないため、私の知識になりますが、
アイテムのコイン数×4~5=応援ポイント
と言われています。10コインをアイテムを贈ってもらった場合、10×5=50となり、「50」という数値がランクメーターに反映されます。
ポコチャのランクを上げるメリット
ライバーランクを上げるメリットは「収益」です。ポコチャでお金を生み出すために、重要なのがライバーランクです。
ライバーランクによって、一定時間の配信で支給される「時間ダイヤ」の量が変わります。
ポコチャで稼ぐためには「ダイヤ」を獲得する必要があるため、ダイヤの支給量が変化するライバーランクは非常に重要です。
ポコチャのランクを上げるコツ
配信
ひたすら配信して知名度を上げましょう。ファンを増やすことがランクを上げることに繋がります。
イベント出場
イベント出場することで、リスナーにギフトをおねだりしやすくなります。
また、イベントは上位入賞することで他のお仕事が舞い込んでくるなどメリット盛りだくさんです。
出場のし過ぎに注意
イベントに頻繫に出場すると、リスナーへの負担が半端ないです。
イベントはライバーとリスナーのチーム戦です。相談しながら決めましょう。
エール・コアファンを増やす
エール・コアファンを増やすことでボーナス応援ポイントをもらえます。S帯といった上位ランクライバーには多くのコアファンがいます。
仲良くなれたリスナーさんにはお願いしてみては?
ポコチャの配信ができない日にランクを下げない方法

ライバーランクは毎日変動制です。しかし、毎日配信するのはちょっと厳しいです。
そんな時に使用できるのがおやすみチケットです。おやすみチケットを使用することでその日のメーターをプラスマイナス0にすることができます。
プライベートとの兼ね合いや体調等で配信できない日は「おやすみチケット」をうまく利用して、自分のライバーランクを保ちましょう。

現在、おやすみチケットの記事を執筆中

完成しました!
ポコチャのランクに関する注意点

おやすみチケットの所持数
ランクを維持する上で重要な「おやすみチケット」ですが、最大保存枚数が8枚に設定されています。
そのため、効率よく使用することが重要です。
メーターリセット機能

一日中配信が出来ず、ランクメーターが「-4」になっても挽回チャンスをくれる機能です。
「-4」になった翌日以降にそのランクの上位10%に入るとメーターが0にリセットされます。さらにそこから上位10%分の応援ポイントが加算されます。
つまり、一度上位10%に入れば一気にランクが上がります。これがメーターリセット機能です。
ポコチャのランクに関してよくある質問

まとめ
- ライバーランクは配信でリスナーにどれだけ応援されたかによって決まるランキング
- ライバーランクは毎日変動制
- ライバーランクは6つのランク帯、19の階級に分かれる
- ライバーランクはプロフィールより確認可能
- ライバーランクは「収益」に直結する重要なシステム
コメント