
お得に課金する方法ない?
bigopayの使い方は?
bigopay以外の方法ない?
ビゴライブの課金はbigopayで行うことでお得にできます。しかし、ダイヤ代行アカウントにお願いすることで余計な手続きをせずに安く課金することができます。
本記事を読むことで、ビゴライブの課金方法をすべて知ることが出来ます。
ビゴライブへの課金方法
ビゴライブへの課金のやり方は大きく3つです。
- アプリからの通常課金
(AppstoreやGooglePlayストア含) - bigopayを通した課金
- ダイヤ代行アカウントを通した課金
通常、アプリに課金をするときはクレカなどを使用し課金します。しかし、ビゴライブでそれをやってしまうとかなり損です。
それでも通常課金がしたい人のために、両方のやり方を紹介します。
ビゴライブ通常課金方法
やはり、多くの方が「わかりやすさ」と「慣れ」の点から、画像のようにAppstoreやGooglePlaystoreから課金をしている傾向にあります。
しかし、bigopayを通した課金の方が断然お得です。やり方がわからないと敬遠されがちですが、1分あればできます。
bigopayを通したビゴライブへの課金方法
① bigopay公式サイトを開く
こちらからbigopay公式サイトに飛べます。サイトが開いたら、ユーザー情報の登録をお願いします。
② BIGO IDを入力後、「Paypal」をクリックします。
Paypalは上記画像の下方にあります。
③ 自分が課金したい項目をクリック
アメリカドルでの課金になるので、その日のレートによって日本円は変動します。
※USD=アメリカドルです。例:10USD=10ドル
④ 必要項目を入力して完了
自分が課金したい項目をクリックすると、クレジットカード入力画面になります。必要事項を入力の後、購入完了です。
課金が完了したら、ビゴライブを開き、マイページ→ウォレットからダイヤ数を確認してみてください。
ビゴライブダイヤ代行アカウントに頼む課金方法
株式会社VIAが運営するダイヤ代行アカウントに頼むことで、bigopayと同じように1ダイヤ2円で購入することができます。
振込手数料は購入者負担のため、そこはご理解ください。
ダイヤ代行アカウント使用手順
- ダイヤ代行アカウントへ注文メッセージを送る
(ウォレット→ダイヤ代行バナーから注文とありますが、見当たらない場合は直接連絡しましょう) - 注文メッセージを送る
- お振込先情報が送付される
- 給与明細スクリーンショットをダイヤ代行アカウントに送付
(名義・金額・日付必須) - 着金確認後、ダイヤが送付される
ダイヤ代行アカウントレート表
2021年1月時のレート表になります。米ドルの為替市場によって値が変化します。
日本円 | 購入できるダイヤ数 |
---|---|
1,000円 | 464 |
5,000円 | 2340 |
10,000円 | 4720 |
25,000円 | 11900 |
50,000円 | 24000 |
103,300円 | 50000 |
204,290円 | 100000 |
609,750円 | 300000 |
bigopayで課金するとどのくらいお得なのか
1ダイヤを手に入れるために、bigopay=2円、(Appstoreなどでの)通常課金=3円です。
課金方法 | 1ダイヤの値段 |
---|---|
アプリ課金 | 3円 |
bigopay | 2円 |
ダイヤ代行 | 2円+振込手数料 |
仮に1ドルを110円とし、ダイヤを5,100個分手に入れるために課金するとしましょう。
- 通常課金の場合→15,800円
- bigopayで課金の場合→11,000円
4,800円の差が生まれます。つまり、通常課金の3分の2の価格でダイヤを購入することができます。通常よりも約33%安い計算です。
つまり、通常課金よりもbigopayで課金した方が断然お得ということになります。bigopay登録がめんどくさい方はダイヤ代行アカウントに頼みましょう。
ビゴライブに課金することで交換できるアイテム
ビゴライブに課金することで、ダイヤを入手することができます。ダイヤは「ギフト」と交換することが可能です。
また、ギフトによって購入金額や特徴が異なります。ライバーに贈った際の演出もレア度が高いギフトの方がより綺麗な演出でライバーに喜んでもらえます。
ビゴライブに課金するメリット
① 夢を応援できる
ビゴライブのライバーはリスナーからビーンズ(ギフト)を頂くことで初めてお金に換えることができます。
中には、自分の夢を追っているライバー、ライブ配信で生計を立てているライバー、ビゴライブを踏み台にして有名になろうとしているライバーなど、ライバーそれぞれが何かしらの目的をもって配信しています。
自分自身が応援したいライバーのこういった夢をリスナーが支える方法として「ビーンズ(ギフト)を送る」というシステムがあります。
② ライバーからの特別扱い
配信者にとってこのビーンズ(ギフト)をくれる人は「特別な存在」になります。
また、「オフ会」といった形でライブ配信を支えてくれてる人だけを集めたイベントが開催されることもあります。
最初は全然ファンがいなかった子が、自分の応援から始まり、有名になる可能性があります。その有名になるまでの過程を全て傍で支え、成長する過程を見れることは課金をするメリットです。
ビゴライブに課金するにあたっての注意点
ビゴライブに課金するにあたって幾つか注意点があります。課金をする際には必ず確認してください。
① 通常課金だと損をする
ビゴライブの課金は通常課金だと損をしてしまいます。前述の通り、クレジットカードを使った課金は避けましょう。
② お金がなくなる
当たり前のことですが、この事実を念頭に置いておかないと、自分が苦しい事になります。
ライバーの夢を応援してあげるのは非常に素晴らしいことです。しかし、自分が苦しまない程度にライバーを応援してあげてください。
③ 振込手数料は自己負担
振込手数料は自己負担になります。bigopayを使って自ら手続きをするほうが断然お得です。
ビゴライブの課金に関してよくある質問
まとめ
- ビゴライブの課金方法はアプリ課金、bigopay課金、ダイヤ代行アカウント課金の3種類
- bigopayで課金するのが一番お得
- 課金することでライバーの夢を直接応援できることや特別扱いしてもらえる
- 課金をする際にはお金の使いすぎに注意
- ダイヤ代行アカウントは株式会社VIAによって運営されている
コメント